🎨外壁塗装 和合町🎨

皆さんこんばんは😊

今日も引き続き、和合町の現場をご紹介します💡


まず、トップの画像ですが、昨日紹介した軒天井の仕上がりです✋

どうですか⁇

剥離や段違いになっていたりしましたが、ここまで綺麗になりました✨


そして今日は、外壁の塗装に入ったので、下塗り・中塗りまでをご紹介して行きます😊


密着不良防止にシーラーを塗った後、外壁が傷んでいる箇所が結構目立ったので、フィーラーも塗装して補修していきました。

上の写真の白く見えるのが、フィーラーになります。

補修もせずにそのままにした状態で塗装してしまうと、見た目は勿論、剥離等の原因になり塗装した意味が無くなってしまいます…

下地処理をいかにしっかりと出来るかが、大切なんです。


フィーラーが塗り終わったら、乾燥させて中塗りに入ります。

良い艶ですねー😍‼️

目地から細かい隙間などしっかり塗っていきます。

これに上塗りをかけて完成です💡

今日は中塗りの3分の2まで終えたので、明日も残りの中塗りから入って、上塗りに移っていきます✊

その様子は明日のお楽しみでww


それでは皆さん今日はこの辺で😊

Seeyou nextバイバイ



新しいの来たーーー‼️笑

アーカイブ

人気記事